ミズイロラボ

読み返して恥ずかしくないものを書きたい

NinjaKitの使い方

普段仕事でFirefoxChromeどちらも使っていますがFirefoxGreasemonkeyのようにユーザースクリプトを簡単に使えるChromeのエクステンションを探したところNinjaKitというエクステンションに出会いました。

拡張機能→NinjaKitのオプションをクリック→scriptsタブをクリックします。

デフォルトでdemoというコードがかいてあるので参考にしながら書いてみてください。

// ==UserScript==
// @name demo
// @namespace http://ss-o.net/
// @include http://ss-o.net/
// ==/UserScript==

ss-o.netを有効にしたいurlに変更することで機能を使えます!

kindle本がパソコンで読めない、、、

先日Rubyを勉強し始めようと思って書籍探してたんですよ。
でも技術書って結構厚いしかさばるじゃないですか?

だからこれからは本は電子書籍にしようと決めていたわけです。

電子書籍といったらkindleみたいな考えがあったので早速amazonで購入ちなみに作りながら学ぶRuby入門 第2版ってやつです!

俺この本PCで開きながら勉強しようと思ってたから早速PCで開こうと思ったら衝撃の事実。

kindle本はPCで読めない

まぁ正確にはBlueStacksというアプリを使えば読めるのですがページ送りが遅すぎて読めないレベル、、、

仕方なくhontoでまったく同じのを買いました。これならPCで開ける!

インタラクション2014に行ってきた!

2014/03/01に科学未来感で行われたインタラクション2014に行ってきました!
このイベントなにげに2年前から気になってたのでとてもわくわくしてました。

実際行ってみると想像よりも規模は小さかったのですが大学生、院生の出展をメインにしたレベルの高い作品がおおくてかなり楽しめました!

ミクさんと添い寝できるヘッドマウントディスプレイをつかった作品とかNegipoyoChannel-Apps:MMS情報学会系のパネルディスカッションはやっぱ面白いですね笑

またこういうの行ってみたいです!

自分用:このブログのcssをメモ

#body
body {
background-color: fff;
}

#hdg
h1 {
background-image: none;
background-color #0F6CA0;
border: none;
}

h1 a:hover {
color: #56ABDA;
}

h3 {
color: #148fd3;
}

.body .section h3.title a {
color: #148fd3;
}

#txt
.body .section p {
color: #333;
}

.body .section p a {
color: #57abda;
}

.body .section p a.keyword {
color: #57abda;
}

#subContents
.sidebar .hatena-module {
background: #56ABDA;
}

.sidebar .hatena-moduletitle {
background: none;
}